麻豆AV

  • ホームHome
  • 平成30年度 <情报科学部><総合科学部国际共创学科>設置へ

平成30年度 <情报科学部><総合科学部国际共创学科>設置へ

(2017年8月更新)

「第4次产业革命」などによる経済社会の変化やグローバル化の急速な进展、本格的な人口减少社会の到来の中で、大学は人材育成と知的创造活动の中核的机関として一层重要な役割を果たすことが求められています。

「研究大学强化促进事业」及び「スーパーグローバル大学创成支援事业」(トップ型)等に採択されている本学は、彻底した「大学改革」と「国际化」を推进し、10年以内に世界大学ランキングトップ100に入る総合研究大学を目指して取り组みを进めています。

このような状況の下、日本を代表し世界をリードするナショナルセンターとしての機能と、中国?四国地方のリージョナルセンターとしての機能強化を目的に、学士課程教育の見直しを行います。既存の資源の再配分により、平成30年4月に情报科学部及び総合科学部国际共创学科の新設と工学部の改组を予定しています。

情报科学部の設置

データサイエンスとインフォマティクス(情報学)に関する高次な素養を体系的?統合的に備え、さまざまな分野における個別の課題例にも精通した人材を育成する情报科学部(入学定員80人)を設置します。情報科学科の1学科で、データサイエンスとインフォマティクスの2コースを設けます。

データサイエンスコースは、统计学をベースとしたデータ解析に重きを置き、高次元かつ大量のデータを的确に分析する能力を持つ情报データアナリスト、またインフォマティクスコースは、コンピュータ、情报処理、情报システム、情报数理等を含めた情报学全般を幅広く统合した知识?技术を身に付けた高度情报化社会を支える情报サービスエンジニアの育成を目指しています。

広島大学におけるデータサイエンスとインフォマティクス教育の中核ハブとして、情报科学部が開講する授業科目を全学に提供し、大学全体の機能強化につなげます。

画像をクリックするとパンフレットが开きます。

総合科学部国际共创学科の设置

国际共创学科(入学定员40人)は、国际社会の抱える様々な问题や课题解明と解决を目指す文理融合型のリベラルアーツ教育を行います。学问分野の壁を超えて地球的视点から物事を捉える能力を涵养するとともに、コミュニケーション能力やディベート能力を高めることにより、他者と协调的に活动することのできる国际人を育成します。

日本人を主体とした日本语母語学生と留学生を主とした他言語母語学生が共に学ぶこととしています。学科の共通言語は英語とし、授業も英語で実施します。日本人学生は英語を、外国人学生は日本语を学びます。

本学のグローバル化推进のコアとして、「平和を希求し、チャレンジする国际的教养人」の育成と本学のグローバルキャンパス化をけん引します。

画像をクリックするとパンフレットが开きます。

工学部の改组

第一类(机械システム工学系)の机械システムプログラムと第四类(建设?环境系)の输送机器环境工学プログラムを统合して产业界から要望の强い先端的な要素技术とシステム统合化技术の双方を修得した人材を育成します。

第二类(电気?电子?システム?情报系)は电気电子?システム情报系の総合的な知见を有する応用力のある人材を育成します。

工学部の入学定员は445人(现行490人)に変更する一方、定员の1割については大括り入试を导入します

画像をクリックすると笔顿贵ファイルが开きます。

学长定例记者会见(2017年3月24日)発表事项

参考:広岛大学が主催?参加する入试説明会日程

お问い合わせ先

情报科学部の設置に関するお问い合わせ

 広岛大学

 情报科学部設立準備室

  TEL:082-424-7611



総合科学部国际共创学科の设置に関するお问い合わせ

 広岛大学

 総合科学研究科支援室

 TEL:082-424-6302



工学部の改组に関するお问い合わせ

 広岛大学

 工学研究科支援室

 TEL:082-424-7528

入試に関するお问い合わせ先

情报科学部

 広岛大学

 情报科学部設立準備室

   〒739-8527 東広島市鏡山1-4-1

   TEL:082-424-7611

   E-mail: kou-gaku-gakubu@office.hiroshima-u.ac.jp 

   /ids



総合科学部国际共创学科

 広岛大学

 総合科学研究科支援室

 〒739-8521 広島県東広島市鏡山1-7-1

   TEL:082-424-7988

 贰-尘补颈濒:&苍产蝉辫;颈驳蝉蔼丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫

 /igs/


up