厳しい暑さが続く中、暑さを吹き飛ばそうと平成29年7月25日(火)、広岛大学病院診療棟3階のイベントホールで癒しの音楽会が開かれました。心洗われる旋律と響きに、患者さんや家族などおよそ100名が聞き入っていました。
今回も去年に引き続き、広岛を拠点に活动する「デュオ?カナール」の出演、オーボエ奏者の山口里美さん、ハープ奏者の木冈祥子さんのお二人です。体调を一时崩していたという山口さんは、「去年の演奏会では、患者さんから逆に励まされました。今回は精一杯恩返しをしたいです」と挨拶、「ダニーボーイ」(アイルランド民謡)、「青春の辉き」(カーペンターズ)、「ハナミズキ」(一青窈)、昔懐かしい童謡などおよそ10曲を披露しました。「夏の思い出」「ふるさと」などの童謡では、患者さんらも声を出して歌い、中には涙を流している方もありました。演奏を闻き终えた患者さんらは、「生演奏は初めてです。目で见たり耳で闻いたりする机会が少ないので、楽しめました」「涙が出るくらい感动しました」と话していました。

オーボエとハープが协演

オーボエ奏者 山口里美さん

ハープ奏者 木岡祥子さん

癒しの音楽会(诊疗栋3阶イベントホール)