広岛大学インキュベーション研究拠点「教育ヴィジョン研究センター」では、「教育の専门家」研究ユニットの机能强化と拠点形成に向けて、海外の教师教育学の动向に详しい武田信子先生をお招きし、定例讲演会を开催いたします。
特に、「大学における教职科目担当教员」、「教职大学院における実务家教员」、「附属校园における実习指导者」、「教育センターの指导主事」、「学校の指导教諭」などの「教师を育てるひと」の専门性について、10月に出版される訳书の成果に基づいてお话をいただきます。
教师教育者や贰诲顿にご関心のある方は、どなたでもご参加できます。
记
【日时】 2017年10月24日(火) 18时30分~20时00分
【会場】 広島大学東広島キャンパス 教育学研究科 B101室
(东広岛キャンパスまでの交通アクセス)
【講師】 武田信子氏(武蔵大学人文学部 教授)
【演题】 教师教育者の専门性开発をどう进めるか-教师を育てるひとの役割、行动と成长-
【参加申し込み?问い合わせ先】
教育ヴィジョン研究センター(EVRI) 事務室
E-Mail:satomisk@hiroshima-u.ac.jp
当日参加も可能です。资料準备の都合上、事前にお知らせいただけると幸いです。