平成29年10月15日(日)、広岛大学病院眼科の近間泰一郎診療教授が、平成29年度の臓器移植対策推進功労者として加藤厚生労働大臣から感謝状を贈られました。厚労大臣の感謝状は、全国で21人の個人、3団体に贈られました。
近间医师は、角膜移植を含む角膜疾患の诊断精度の向上や治疗法の研究に携わり、术前?术后管理、角膜移植者への緻密なケアシステムを构筑し実践してきました。本院では角膜移植医疗の责任者として、年间平均100症例の角膜移植に従事するとともに后进の育成にも努めています。また、平成24年7月から「公益财団法人ひろしまドナーバンク评议员」并びに「献眼推进特别委员」としてドナーバンク、献眼活动にも贡献しています。
今回の感谢状授与は、近间医师の长年にわたる活动が评価されたものです。

臓器移植推进国民大会(东京)

21人の個人、3団体が受賞 近間医師(中央)

感谢状を授与された近间医师