TEL: 082-424-4657
E-mail: koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
広岛大学生协から、チューリップの球根5,500球を寄赠いただき、2017年11月28日、中央図书馆前の花坛で赠呈式を行い、一部を植えました。
この球根は、東広島キャンパスに4,000球、東千田キャンパスに1,500球植えられることとなります。植物管理室の塩路技術専門員の指導の下、学生環境サポーターと留学生、職員緑化ボランティアらが合計5色の花を咲かせる球根を、1つずつ丁寧に植えました。植え付けで使用された花壇の堆肥は、学内の工学部や生物生产学部附近の落ち葉を有効活用したものです。
このチューリップは、东広岛キャンパスの各学部の花坛にも植えられます。
开花は新入生が入学する春顷の予定です。

生协、吉山専务理事より挨拶

赠呈式
生協学生常務理事 掛田さん(左)と自然環境保全専門委員会委員長 中坪教授(右)

教职员、学生、留学生、生协の皆さんが协力して植えました

落ち叶の堆肥化は资源循环となり环境负荷と経费削减につながります

东広岛キャンパスは冷え込むため少し深めに植えるようアドバイスがありました
【お问い合わせ先】
広岛大学広报グループ