あ行

ものづくりの醍醐味は利用者の「ありがとう」
技術センター(工作部門機械加工技術班) 浅田 竜也 技術専門職員
【好きな言叶】
一生悬命
???【休日の过ごし方】
息子たちのサッカーの応援。ソフトボールの练习や试合。スポーツ観戦(カープ?サンフレ)
??【お気に入りの场所】
宫岛。おすすめは弥山から见た瀬戸内の景色と水中花火大会
【最近の「いいね!」】
カープの坂仓选手が身につけていた手袋とネックウォーマーにサインしてもらえたこと
【今、行っている业务】
ものづくりプラザで、教员や学生から依頼を受けて、研究?教育活动に使用する実験装置などをオーダーメイドで製作しています。金属、ガラス、木材など、あらゆる材料を取り扱っています
【仕事をする上で心掛けていること】
相手が希望する纳期までに、実験が上手く行くような製品が作れるよう、スピードと丁寧さの両方を心掛けています。教员や学生から直接闻ける「作ってもらった実験装置、良かったよ」の声に、大きなやりがいを感じます。
■1978年生まれ ■福岡県出身
■おとめ座 ■O型
■97年採用。理学部を経て、04年から现职。
(第87号?2018年2月取材)
た行
一头入魂
技術センター(フィールド科学系部門生物生産技術班) 田中 明良 技術主任
【好きな言叶】
人事を尽くして天命を待つ(中学校时代の恩师から教わった)
???【休日の过ごし方】
登山、ロッククライミング、沢登り、ソフトボール
??【お気に入りの场所】
农场の10号圃场からの眺め。新緑の季节は特に景色が美しいです
【最近の「いいね!」】
子ども(1歳8ヵ月)が一绪に寝てくれるようになった事
【今、行っている业务】
教育?研究目的の家畜の管理(主に乳牛)。除粪?给饵?繁殖管理など
【仕事をする上で心掛けていること】
乳牛(ホルスタイン种)を実験?実习で使用するので、个体管理を行い饲养管理状态や健康状态をチェックし、病気の早期発见?早期治疗に努めています。具体的には、乳量や行动などに変化がないか、データ管理を通して判断を行っており、搾乳ロボットなどの自动机械が継続的に稼働し、トラブルが起こらないようにメンテナンスも行っています。
■1989年生まれ ■岡山県出身
■やぎ座
■09年採用。16年から现职。
(第97号?2018年12月取材)