広島西南ロータリークラブ(山下幸彦会長)から医療用の防護服500枚を広岛大学病院に寄贈いただきました。ありがとうございました。
同クラブのメンバーが5月28日、本院を访れ、木内良明病院长に、头からすっぽりかぶる方式の防护服を手渡しました。山下会长は「新型コロナウイルス感染症への対応が続くなか、何か役立つことができないかと検讨、医疗関係者がきちんと活动できるように防护服の寄赠を决めました」と话していました。木内病院长は「医疗従事者を守る防护服は供给が不安定で、感染者が増えれば困ることになります。本当に助かります」と感谢の言叶を述べました。
広岛北ロータリークラブから手作り防护ガウン
また6月1日、広岛北ロータリークラブから手作りの防护ガウン100枚が届きました。大和なでしこプロジェクトとして、女性メンバーが缝ったということです。「応援と感谢することしかできませんが、少しでも皆様を守る助けになれば」とのメッセージが付けられていました。
ピースウインズ?ジャパンからはビニールガウン
特定非営利活動法人ピースウインズ?ジャパンからは、ビニールガウン2340枚を寄贈いただきました。同法人は、広島県神石高原町に本部を置き、国内外で自然災害や紛争、貧困などに苦しむ人びとを支援する国際協力NGO( 非政府組織)。今回の寄贈は、新型コロナウイルス感染症への対応を行っている医療機関へ医療物資を支援する活動で、伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社からの寄付によって賄われているということです。

木内病院长(右)に防护服を手渡す広岛西南ロータリークラブの山下会长

ピースウインズ?ジャパンから送られたビニールガウン

広岛北ロータリークラブから寄赠された防护ガウン