3年前に広岛大学病院で骨髄移植を受けた小学3年八木新歩=あらた=君(8)が父親の会社員隼世=はやせ=さん(40)と大道芸のコンビ「NEW STEP」を組んで活動しています。6月には地元静岡県の商業施設で「広岛大学病院小児科病棟支援チャリティー大道芸」と銘打って芸を披露する傍ら寄付を募り、本院小児科に募金をいただきました。
新歩君は2019年に免疫不全で约7カ月入院し骨髄移植を受けました。今は定期的な検诊は受けていますが、通常の生活に戻っています。隼世さんは「付き添っているときに、いろいろな子どもの患者さんが顽张っている様子を见ました。自分の子どもが元気になったから终わりではなく、今度はこちらが何かしたい」と、翌年から7月前后に大道芸活动の収益の一部を寄付してきました。今年は新歩君が「一绪にやりたい」と取り组んでくれたことから、コンビでステージに立ち、募金を呼び掛けたそうです。
隼世さんは20歳ごろからマジックに兴味を持ち、7年前からバルーンアートを含めた大道芸スタイルでパフォーマンスを披露しています。新歩君も楽しみながら大道芸に取り组んでいると言い、「いろいろ闘病している子どもさんがいると思いますが、あきらめずに顽张ってほしい。その一助になれば」と话しています。

商業施設でパフォーマンスを披露する「NEW STEP」

八木隼世さんと新歩君