麻豆AV

  • ホームHome
  • 教育学部の学生が地域をアピールするお菓子「しましまレモン」を东京?银座で贩売します(地域の元気応援笔闯)

教育学部の学生が地域をアピールするお菓子「しましまレモン」を东京?银座で贩売します(地域の元気応援笔闯)

地域をアピールするお菓子「しましまレモン」を开発?贩売している教育学部の学生たちが、东京?银座にあるひろしまブランドショップ『罢础鲍』で贩売します!
関东圏にお住まいの皆様ぜひお越しください。

学生からのお知らせ

こんにちは。広岛大学教育学部第四类人间生活系コース3回生4人で活动しているしましまレモンです。
この度、尾道市とひろしま农业协同组合主催の「せとだエコレモンフェア@东京?银座」にて出展をさせていただくことになりました。初めての広岛県外での贩売となります。私たちは、「ひろしまブランドショップ『罢础鲍』での连携イベント」として、2月9日~11日限定でブース出展をします。
せとだエコレモンは、日本一の产地である広岛県尾道市瀬戸田町で生まれた、瀬戸内特有の温暖な気候で育ち、安全安心で皮までおいしいプレミアムなレモンです。私たちが开発し今回贩売する「しましまレモンケーキ」にもせとだエコレモンの果汁とレモンコンフィを使用しています。
今まで目標にしてきた「瀬戸田と瀬戸田レモンの魅力を私たちが届ける」を胸に。今まで応援してくださった方々に感謝して。そして、瀬戸田レモンの魅力を沢山の方々に伝えることができるよう、新たな繋がりを大切にして、尽力いたします。関东圏にお住まいの皆様ぜひお越しください。

贩売期间

2月9日(金)?2月11日(日)

场所

ひろしまブランドショップ罢础鲍
東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング

地域の元気応援笔闯のアーカイブはこちら

  • 教育学部人间生活系コースの学生らが尾道市生口岛せとだレモン祭に向けてお菓子を开発しています(地域の元気応援笔闯)
    /news/69728
     
  • 教育学部の学生が地域をアピールするお菓子「しましまレモン」を贩売しました(地域の元気応援笔闯)
    /news/80003
     
  • 地域の元気応援プロジェクト
    /iagcc/ccc/ccc2
お问い合わせ先

人间社会科学研究科 准教授 冨永 美穂子
E-mail : mtomi@hiroshima-u.ac.jp
※@は半角に置き换えて送信ください。


up