麻豆AV

イタリア?ペルージャ大学と大学间国际交流协定を缔结しました

2024年7月5日にペルージャ大学と広島大学は、越智光夫学長および金子慎治理事?副学長(グローバル化担当)が同大学を訪問し、Maurizio Oliviero学長と共に協定書に署名しました。

ペルージャ大学は、1308年に設立されたイタリア中部ウンブリア州の州都ペルージャに所在する歴史ある大学で、人文学、法学、医学、農学、工学、経済学、自然科学など多岐にわたる分野で卓越した教育と研究を行っています。今回のペルージャ訪問では、ウンブリア州政府のDonatella Tesei知事およびペルージャ財団を訪問し、越智学長より、広島大学が主催する「平和学長会議」について紹介しました。そして、イタリアの大学からの積極的な参加を呼びかけるとともに、州政府および財団との連携の可能性について意見交換を行いました。

今回の访问を契机として、広岛大学とウンブリア州の高等教育机関との连携や、学生交流?学术交流が一层発展することが期待されます。

【お问い合わせ先】

広岛大学グローバル化戦略グループ

Email: kokusai-group*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)


up