TEL:082-424-4518
E-mail:koho*office.hiroshima-u.ac.jp (注:*は半角@に変換して送信してください)

11月13日、la place(マーメイドカフェ広島大学店)にて、学生団体「OPERATIONつながり」と「Lingua franca(リンガフランカ)」が、被爆体験伝承者による被爆証言会を共同して開催し、日本人学生と留学生合わせて20人の参加がありました。
はじめに、主に広岛市内で语り部として活跃されている尾崎美栄子さんによる被爆証言が英语で行われました。続いて、尾崎さんと参加者の対话が行われ、戦争や平和についての意见を语り合いました。
イベントを企画?运営した翱笔贰搁础罢滨翱狈つながり代表の岩永奈々恵さん(教育学部3年)「英语による被爆証言会は、かねてから思い描いていたものでした。日本人と留学生がいっしょに被爆証言に耳を倾け、証言者の方の感情に触れることができる场を作ることができてよかったです。今后も、このような活动を継続していきたいです」と话してくれました。

参加者に説明をする岩永さん

英语で被爆証言を行う尾崎さん

被爆証言に耳を倾ける参加者

尾崎さんと参加者がテーブルを囲んで対话しました

さまざまな国の留学生が参加しました

最后に、参加者全员で记念撮影
この記事に関するお问い合わせ先
広岛大学広报グループ