(令和7年1月7日 教育本部入试委员会承认)
学部のアドミッション?ポリシー
1 求める学生像
文学部では、个性あふれる豊かな人间性を培い、人文学における新しい知の探求を通じて、学问を究めようとする人材を育成するために、次のような资质を备えた学生を求めています。
(1) 論理的思考力、創造力、語学力など、人文学を学ぶために必要な基礎的能力を身につけている人
(2) 柔軟で批判的な精神を持ち、主体的に学修や研究を行う意欲のある人
(3) 原典?資史料に基づいて、人間、文化、歴史、環境について深く考察したい人
(4) 専門性を活かして世界に羽ばたきたいという意欲を持つ人
2 入学者选抜の基本方针
文学部では、「1 求める学生像」で提示した(1)から(4)の资质を备えた学生を受け入れるため、各主専攻プログラムのディプロマ?ポリシー及びカリキュラム?ポリシーを踏まえ、入学者に求める能力やその评価方法を「学力の3要素」と関连付けて明示し、多面的?総合的な评価による选抜を実施します。
募集単位(学科)のアドミッション?ポリシー
文学部 人文学科
1 求める学生像
本学科が編成している哲学?思想文化学プログラム、歴史学プログラム、地理学?考古学?文化財学プログラム、日本?中国文学語学プログラム、欧米文学語学?言語学プログラム及びHumanities in Englishプログラムのディプロマ?ポリシー及びカリキュラム?ポリシーを踏まえ、入学前に以下のような多様な能力を身につけてきた学生を求めています。
(1) 知識?技能については、大学で人文学を学ぶための基礎的?基本的な学力を幅広くしっかりと身につけている人
(2) 思考力?判断力?表現力等の能力については、人間の思考や価値観、人間が生み出した有形無形の文化、人間を取り巻く諸環境の仕組みに関心を持ち、多面的?多角的に考察し、自らの考えを論理的に表現できる人
(3) 主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度については、柔軟で批判的な精神を持ち、他者と積極的に意見交換を行い、深く思慮する態度を身につけている人
なお、入学前に学习しておくことが期待される内容は、以下のとおりです。
?大学で人文学を学ぶための基础的?基本的な学力を定着させておくこと。
?自身の関心のあるテーマを中心にして、多様な书籍を読むことにより、幅広い知识を修得しておくこと。&苍产蝉辫;
2 入学者受入れの基本方针
本学科では、以下の入学者选抜を実施します。
? 一般选抜 前期日程、后期日程
? 広岛大学光り辉き入试 総合型选抜 Ⅱ型、国际バカロレア型、フェニックス型、外国人留学生型2月実施、3月実施
各入学者选抜の実施教科?科目?配点及び合否判定の基準は、受験年度の「入学者选抜に関する要项」又は「各学生募集要项」でご确认ください。
3 入学者选抜における重点评価项目
区分 |
基础的?基本的な知识?技能 |
知识?技能を活用して、自ら课题を発见し、その解决に向けて探究し、成果等を表现するために必要な思考力?判断力?表现力等の能力 |
主体性を持ち、多様な人々と协働しつつ学习する态度 |
||||
一般选抜 | 前期日程 |
○ |
大学入学共通テスト、个别学力検査 |
○ |
大学入学共通テスト、个别学力検査 |
|
|
后期日程 |
○ |
大学入学共通テスト、面接 |
○ |
大学入学共通テスト、面接 |
○ |
面接 | |
広岛大学光り辉き入试 | 総合型选抜 Ⅱ型 |
○ |
大学入学共通テスト、小论文、面接、本学が定める英语民间试験の成绩証明书等(※) |
○ |
大学入学共通テスト、自己推荐书、小论文、面接 |
○ |
自己推荐书、面接、本学が定める英语民间试験の成绩証明书等(※) |
総合型选抜 国际バカロレア型 |
○ |
滨叠最终试験6科目の成绩评価証明书 |
○ |
面接 |
○ |
滨叠最终试験6科目の成绩评価証明书、志望理由书、面接 | |
総合型选抜 フェニックス型 |
○ |
面接 |
○ |
面接 |
○ |
志望理由书、面接 | |
総合型选抜 外国人留学生型 2月実施 |
○ |
个别学力検査、日本留学试験、本学が指定する英语民间试験の成绩証明书等 |
○ |
个别学力検査 |
|
||
総合型选抜 外国人留学生型 3月実施 |
○ |
面接、日本留学试験、本学が指定する英语民间试験の成绩証明书等 |
○ |
面接 |
○ |
面接 |
(※) 広岛大学光り辉き入试の総合型选抜Ⅱ型について、本学が指定する英語民間試験の成績証明書等の提出は、任意です。