麻豆AV

医学部 卒业认定?学位授与の方针

医学科?医学プログラム

医学科において,卒业までに身につけるべき资质?能力は以下のとおりである。

1) 医療専門職としての責任感,使命感,倫理観,誠実さ,熱意を備え,患者に共感し思いやりをもっていること。
2) 人体の正常構造と機能,ヒトの健康を正しく理解し,疾患の病因,経過,診断?治療法について十分な知識をもち,医師として診療にあたるうえで必要な医学的知識基盤を備えていること。
3) 基本的診察技能を身につけ,必要な情報を適切に聞き出し要約できる問診技能や問題志向型診療録を記載する技能を備えていること。
4) 自ら問題点をみつけてそれを解決する能力を有すること。また,自身の知識や技能の限界を把握し,生涯にわたって自らの努力で向上し続ける意欲と学習の習慣を身につけていること。
5) 患者や家族,周囲の医療スタッフと良好な関係を構築できるコミュニケーション能力を備えていること。
6) 地域社会における健康の保持?増進のために医師の果たすべき社会的役割と責務を正しく理解していること。また,保健医療制度を正しく理解し,地域および行政と連携して地域医療に貢献する能力を有していること。
7) 医学?医療の発展のために生命科学としての医学研究が重要であることを認識し,研究の計画,実施,結果の解析,発表までの具体的な過程を経験し,そのために必要な手法を修得していること。また,自ら医学の発展に寄与しようとする気概を有していること。
8) 医学のグローバル化に対応した実践的な英語能力,国際交流能力を有すること。

6年间にわたる必修科目すべての履修と所定の単位修得を通してこれらの能力を身につけ,卒业试験に合格した者に対し,学士(医学)の学位を授与する。

保健学科?看护学プログラム

看护学プログラムでは,看护専门职者としての基础的知识,技能,态度を修得し,さらには科学的思考力と创造性を発挥できる人材を养成する。そのため,本プログラムでは,以下の能力を身につけ,教育课程の定める基準となる単位数を修得した学生に「学士(看护学)」の学位を授与する。

1)看护の基盘となる人间?健康?环境?看护実践理论を理解し,必要な知识を习得する?
2)援助的関係を形成するために必要な能力を习得する?
3)看护実践において科学的に判断し,计画的に実施する能力を习得する?
4)看護実践において生命や人の尊厳を重視し,人権を擁護する倫理的判断能力を習得す る。
5)看护职者として,特定の健康课题に対応する実践能力を习得する?
6)他职种と连携?协働し,保健医疗福祉组织における看护职者としての役割を果たす実践基础能力を习得する?
7)看护学の発展に寄与する専门职者として研钻し続けるための基本姿势を习得する?

保健学科?理学疗法学プログラム

理学疗法学プログラムでは,専门职の理学疗法士としての基础知识,技能,态度を修得し,さらにはグローバルな视野や総合的な判断能力を有し,科学的思考力や创造性を発挥しうる人材を养成する。
そのため,本プログラムでは,以下の能力を身につけ,教育课程の定める基準となる単位を修得した学生に「学士(保健学)」の学位を授与する。

プログラムの到达目标
1)理学疗法の基础となる基本的知识や必要な技能を修得することにより,理学疗法士としての土台を筑くことができる。
2)安全性や伦理性に配虑した患者に寄り添う理学疗法を実践し,患者やチーム医疗を担う他职种との良好な関係を构筑できる人间性を有している。
3)理学疗法の诸问题を的确にとらえ,常に科学的な思考で向き合い,解决する能力を备えている。
4)国际社会および地域社会の変化するニーズを的确にとらえ,生涯にわたって自ら学び続ける主体的な姿势を有している。&苍产蝉辫;

保健学科?作业疗法学プログラム

作业疗法学プログラムでは,専门职の作业疗法士としての基础知识,技能,态度を修得し,さらには科学的思考力と创造性を発挥しうる人材を养成します。
そのため,本プログラムでは,幅広く深い教养と平和を希求するグローバルな视野や総合的な判断能力を培い,豊かな人间性を涵养することを目指した教养教育课程の定める基準となる単位数を修得し,且つ以下の能力を身につけ,専门教育课程の定める基準となる単位数を修得した学生に「学士(保健学)」の学位を授与します。

1)作业的存在としての人间を探求し,ひとが作业を通して健康で幸福な生活を行うための种々の理论や技术を获得している。
2)作业疗法の実践に必要な基本的知识と技能を修得することに加え,作业遂行の课题を的确に捉え,その解决のために広范な知识を统合できる能力を身につけている。
3)専门职として,人々の権利や主体性を尊重し,临床における伦理的,诚実的,共感的,献身的な态度を有し,他职种との协力や専门职発展への献身などにも対応できる能力を身につけている。
4)国际社会および地域社会の変化に対して対応できる,また常に科学的な思考を持って临床场面で生じる课题と向き合う基础的な能力を备えている。
5)変化する社会的ニーズを的确に捉え,生涯にわたって自らの知识,技术,态度を评価し,自ら学び続ける创造的な姿势と习惯を身につけることができる。


up