麻豆AV

研究费等の不正使用防止等に関する取り组みについて

文部科学省により「研究机関における公的研究费の管理?监査のガイドライン(実施基準)(平成19年2月15日文部科学大臣决定)」が令和3年2月1日付けで改正されました。

これを受け,広岛大学における研究费等の运営?管理体制の见直しを行い,改正ガイドラインに沿った以下の取组を実施しています。

なお,学生等で,研究费等により旅费や谢金,给与等の支给を受け取る者が,意図せず不正に巻き込まれてしまうことを防止するため,研究费等の不正使用防止等についてのリーフレットを作成しました。

本リーフレットを活用し,学生等への周知彻底に努めています。

(1)机関内の责任体系の明确化

1.研究费等の运営及び管理并びに不正使用の防止等に関し最终责任を负う者(最高管理责任者)として,学长を充てることとしています。
2.最高管理责任者を补佐し,研究费等の运営及び管理并びに不正使用の防止に関し大学全体を统括する実质的な権限及び责任を持つ者(统括管理责任者)として,理事(财务?総务担当)を充てることとしています。
3.学内の各部局等における研究费等の运営及び管理并びに不正使用の防止に関し実质的な権限及び责任を持つ者(コンプライアンス推进责任者)として,部局长を充てることとしています。また,コンプライアンス推进副责任者を置くことができます。

(2)适正な运営?管理の基盘となる环境の整备

1.不正に係る调査の手続き等について,学内规则を定めています。
2.教员や事务职员の意识向上のため,研究活动に関する行动规范である「広岛大学科学者の行动规范」に研究费等の使用に関する事项を加えた「広岛大学科学者等の行动规范」を定めるとともに,コンプライアンス教育や启発活动を実施しています。
3.研究费等の不正使用があることを疑うに足りる事実を知った际に,学内外から通报することができる窓口を,学内,学外それぞれに设置しています。

(3)不正を発生させる要因の把握と不正防止计画の策定?実施

1.理事?副学長(研究担当)を室長とする「広島大学研究不正防止対策推進室」を設置し,研究者倫理の向上に向けた取組,広島大学 科学者等の行動規範,不正使用防止計画の企画,立案を行っています。
2.「広岛大学研究不正防止対策推进室」は,不正使用防止计画を策定し,最高管理责任者である学长のもと,実施?进捗管理をしています。

広岛大学における研究费等不正使用防止计画

(4)研究费の适正な运営?管理活动

1.职员等の出张手続きを整备し,出张计画の実施状况を确认及び把握する仕组みを确立しています。
2.本学学生に対する谢金支给,旅费支给について,学生本人への第叁者による事実确认を行うことで,事実と异なる申请による谢金?旅费支给を防止する体制を整备しています。
3.物品等の纳品検収を事务职员が関与して行う仕组みについて,学内规则に明记しています。
4.不正な取引に関与した业者への取引停止等の処分方针について,明确に学内规则に定めています。

(5)情报発信?共有化の推进

研究费等の使用に関するルールについて,学内外から相谈を受け付ける窓口を设置しているほか,全教职员が閲覧可能な学内ポータルサイト(全学情报共有基盘システム「いろは」)で情报の発信?共有化に取り组んでいます。

(6)モニタリングの在り方

监査室は,広岛大学研究不正防止対策推进室と连携し,研究费等の使用に関する効果的な内部监査が実施できる体制を整备しています。


up