麻豆AV

个人情报の开示请求制度

开示请求できる方

年齢,国籍,个人?法人を问わず,どなたでも可能です。&苍产蝉辫;

开示请求の対象情报

広岛大学が开示请求の时点で保有する,法人文书に记载された个人情报(保有个人情报)が対象となります。开示请求者は,开示请求者本人の保有个人情报について开示を请求できます(未成年者,成年被后见人の法定代理人は,本人に代わって请求できます。个人番号をその内容に含む保有个人情报の开示の请求をする场合に限り,任意代理人が请求できます。订正请求,利用停止请求についても同様です。)。

法人文书とは
   広島大学の役員又は職員が職務上作成し,又は取得した文書,図面及び電磁的記録(電子的方式,磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録)で,役職員が組織的に用いるものとして保有しているものをいいます。

法人文书は,法人文书ファイル管理簿に掲载されております。

开示される情报

&苍产蝉辫;不开示情报を除く,法人文书

不开示情报の主なもの

?开示请求者の生命,健康,生活又は财产を害するおそれがある情报
?开示请求者以外の个人に関する情报(他の情报と照合することにより,开示请求者以外の特定の个人を识别することができるものを含む。)
?法人その他の団体の権利?利益を害するおそれがある情报
?审议?検讨等に関する情报で,率直な意见の交换が不当に损なわれるおそれや,不当に国民の间に混乱を生じさせるおそれがあるもの

详しくはをご覧ください。

开示请求の手続きの流れ

1.开示请求に関する问い合わせ?受付?相谈

开示情报(法人文书)の特定を行います。开示请求者の必要とされる情报を正确に确认することに努めます。

2.开示请求书の提出,开示请求手数料の纳付

<开示请求书の提出について>

开示请求书に必要事项を记入して提出してください。
请求书の提出は邮送でも可能です。(电子メールやFAXによる请求はできません。) 

<本人确认について>&苍产蝉辫;
保有个人情报の开示请求では,原则として,その保有个人情报の本人が开示を请求する必要があります。そのため,请求の际に次の书类の提示又は提出をしてください。&苍产蝉辫;
?运転免许証,健康保険の被保険者証,个人番号カード又は住民基本台帐カード(住所记载のあるもの),在留カード,特别永住者証明书又は特别永住者証明书とみなされる外国人登録証明书,その他法律などの规定により交付された书类で,开示を请求する者が本人であることを确认できるもの&苍产蝉辫;
&苍产蝉辫;?上记の书类をやむを得ない理由により提示又は提出できない场合は,开示を请求する者が本人であることを确认するため広岛大学が适当と认める书类&苍产蝉辫;
なお,邮送により开示请求する场合は,开示请求书に加えて,上记书类の写しと,住民票の写し(开示请求をする日前30日以内に作成されたもの,原本(コピー不可))を送付してください。

<开示请求手数料の纳付について>

开示请求手数料は,法人文书1件につき300円です。

●窓口での纳付

 手数料を窓口で纳付する场合は,现金により纳付してください。

●本学が指定する银行口座への振込み
 本学が指定する银行口座(开示请求书参照)に振込みの上,その领収証书を「个人情报开示请求书」に添付してください。なお,振込には,别途手数料が必要です。

3.开示请求书の补正

 开示请求书に不备等があった场合に必要となります。
  なお,補正に要した期間は開示又は不開示決定の期限の30日には算入されませんのでご注意ください。

4.开示?不开示の决定

 开示请求书の受付日の翌日から起算して原则30日以内に,开示又は不开示の决定を行い,开示请求者に通知します。

5.开示决定等通知书の受领

 ※ 本学の决定が不开示の场合,以下の6,7の过程はありません。

6.开示実施申出书の提出 

决定が开示または一部不开示である场合で,実际に开示を受ける方は,所定の様式(开示决定等通知书に同封)により开示の実施を申し出てください。开示実施申出书は,原则として开示の决定があった日から30日以内に提出する必要がありますので,ご注意ください。なお,开示実施手数料は无料としております。

7.开示の実施

窓口における开示(閲覧,复写机により复写した写しの交付),または邮便による写しの送付により,対象文书を开示します。

&苍产蝉辫;写しの送付による开示の実施を希望された方は,邮送料分の切手を添付の上,申し出ていただきます。

8.订正请求

开示の実施を受け,対象文书に记されたご自身の情报が误っている场合,本学に対し订正の请求をすることができます。この场合,広岛大学は,订正请求に理由があると认めるときは,利用目的の达成に必要な范囲内で订正を行います。

<手顺>
?保有个人情报订正请求书を提出してください。
なお,订正请求は,保有个人情报の开示を受けた日から起算して90日以内に行う必要がありますのでご注意ください。
?订正请求についても本人确认が必要となりますので,上记の本人が确认できる书类を提示又は提出してください。
?订正请求があった场合,原则として30日以内に订正の可否を决定いたします。

 

9.利用の停止请求

 开示の実施を受け,対象文书に记されたご自身の情报について不适法な取得,利用または提供が行われていると思うときは,本学に対し利用の停止を请求することができます。この场合,広岛大学は,利用の停止请求に理由があると认めるときは,适正な取扱いを确保するために必要な限度で利用の停止等を行います。

 <手顺>
?保有个人情报利用停止请求书を提出してください。
なお,利用の停止请求は,保有个人情报の开示を受けた日から起算して90日以内に行う必要がありますのでご注意ください。
?利用の停止请求についても本人确认が必要となりますので,上记の本人が确认できる书类を提示又は提出してください。
?利用の停止请求があった场合,原则として30日以内に利用の停止の可否を决定いたします。

10.审査请求

開示決定等に不服がある場合には,審査請求をすることができます。請求があった場合は,原則,国の諮問機関である「情報公開?個人情報審査会」へ諮問します。情報公開?個人情報審査会について,详しくは のページをご覧ください。

この后は,情报公开?个人情报审査会の答申を踏まえ,広岛大学が个人情报の开示等を决定します。&苍产蝉辫;

&苍产蝉辫;(参考)

 

个人情报开示请求等窓口

〒739-8511
広岛県东広岛市镜山1-3-2
広岛大学 総务グループ
电话(082)424-5014


up