设置场所:グアナファト大学内
広島大学は、2017年3月1日に、メキシコ グアナファト州のグアナファト大学内に、「広岛大学グアナファトセンター」を開設しました。本拠点設立の目的は、スーパーグローバル大学として、以下を実現することです:
- 中南米の大学(スペイン语圏)との恒常的な研究者および留学生の交流を実现する
- セミナー等を通じ、メキシコに进出している日系公司および现地公司の人材育成、さらには共同研究につなげる
- 広岛大学のレピュテーションを国际的に高める
グアナファト州は広岛県と友好提携を结んでおり、マツダやそのサプライヤーが多く进出している州です。また本学は、グアナファト大学とは工学研究院の部局间协定に続き、大学间の国际协力协定も缔结するなど、広岛地域の产学官が一体となって国际连携を进めることができる地域です。
本センターは広岛大学にとって、13番目の拠点となります。
中南米における本学产学官连携の活动拠点として、现地公司との国际产学官连携体制の强化、グアナファト大学をはじめとする地元の大学等との连携や、留学生获得に活用していきます。

広岛大学越智学长とグアナファト大学ゲレーロ学长