設置場所:ケニヤッタ大学 本部キャンパス教育学部(School of Education) 内

KU-HUコラボレーションリソースセンター設置に関する覚書の締結(右:ケニヤッタ大学Olive Mugenda学長)

両大学の连携を记念する除幕式

岩谷滋雄大使(在ケニア日本国大使馆)のご祝辞

広岛大学を绍介する浅原学长

岩谷滋雄大使(在ケニア日本国大使馆)とのテープカット

开所式での记念植树(中央が浅原学长)

碍鲍-贬鲍コラボレーションリソースセンターの前で、岩谷滋雄大使と両大学関係者

碍鲍-贬鲍コラボレーションリソースセンターの中にて
写真は2009年2月6日にケニヤッタ大学にて行った开所式の様子です。
当日は、岩谷滋雄在ケニア日本国大使のご臨席のもと、浅原利正学長がケニヤッタ大学のOlive Mugenda学長と同センターに関する覚書を締結し、記念植樹や除幕式などを行いました。また両大学関係者の他、JICA(国際協力機構)ケニア事務所、長崎大学熱帯医学研究所ケニアナイロビ研究拠点、日本学術振興会ナイロビ研究連絡センターからもご出席頂き、広島大学のケニア帰国同窓生や広島大学にて研修受講したJICA帰国研修員など総勢40名近くの参加を得て、開所を祝うとともに同センターの今後の展開について様々な意見交換を行いました。