広岛大学広报グループ
电话:082-424-6131
メール:koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
広岛大学の教职员を绍介する『広大人通信』(ひろだいひとつうしん)第90号を発行しました。
本誌は、本学教职员の研究や业务内容をはじめ、个性豊かな一面を绍介するものです。毎月第一金曜日に発行しています。6月は以下の8人です。ぜひご覧ください。
◇川田 和男 准教授 (教育学研究科)
「社会とつながる『教育の场』を育む」
◇大石原 匠 グループ員(霞地区運営支援部 総務グループ)
「打って反省、打たれて感谢」
◇上野 勝 准教授 (先端物質科学研究科)
「染色体の不思议を研究」
◇山崎 恵里 教育研究補助職員(アクセシビリティセンター)
「话しやすい场、话しやすい人を目指して」
◇佐能 正剛 助教(医歯薬保健学研究科)
「“热い気持ち”で创薬に贡献する!」
◇斎藤 祐見子 教授(総合科学研究科)
「食欲とこころ、そのつながりを探る」
◇掛江 朋子 准教授(国際協力研究科)
「法律の”ゆらぎ”が爱おしい」
◇榎田 一路 准教授(外国語教育研究センター)
「英语教育と英文学、共通点はテクノロジー」
(取材顺で掲载。职名など掲载内容は、取材时(2018年5月)のものです)
【お问い合わせ先】