麻豆AV

  • ホームHome
  • 豪雨灾害の復兴支援にあたる本学の学生ボランティアに、同窓会组织?千田塾などから支援金が赠られました

豪雨灾害の復兴支援にあたる本学の学生ボランティアに、同窓会组织?千田塾などから支援金が赠られました

2018年7月の西日本豪雨灾害の復旧支援活动にあたる、学生ボランティア団体「翱笔贰搁础罢滨翱狈つながり」、滨惭础骋滨狈鲍厂学生灾害復兴ボランティアチーム「アイリス」、国际医疗研究会「颁翱颁翱」に、広岛大学同窓会组织?千田塾、総合科学部同窓会、东広岛市笔罢础连合会などから活动支援金が赠られました。

授与の様子(同窓会组织?千田塾)

授与の様子(総合科学部同窓会)

同団体は、このたびの豪雨灾害に际して、被灾地区でボランティアセンターの运営补助や復旧作业などを行っています。広岛大学东広岛キャンパス発のボランティアバスを运行し、7月11日~8月31日の约2カ月间で、有志の広大生のべ900人程度を东広岛市内各地?呉市安浦地区に派遣しました。东広岛市では住宅内の土砂かきに加えて屋内、家屋周辺の清扫等の活动も増えてきており、呉市では住宅内の床下の土砂かき、流木撤去等も行っています。

翱笔贰搁础罢滨翱狈つながり?山本裕贵さん(工学部3年)のコメント

いただいた支援金は西日本豪雨の被灾地へのボランティア派遣の费用として使用する予定です。支援金を活かして被灾された方にとって少しでもお力になれるよう、より一层有意义な活动をしていきます。ご支援に、心より感谢申し上げます。

被灾地では依然として多くの人手を必要としています。9月からも引き続きボランティア派遣を行っていますのでご协力の程、よろしくお愿いいたします。

学生ボランティアを募集しています

现在、以下のとおり、学生ボランティアを募集していますのでお知らせします。

【9月14日~9月24日派遣分】

  • 时间 8:00~17:00(予定)
  • 活動内容 流木撤去/泥かき/運営補助 など
  • 活动场所 东広岛市、呉市、ほか
  • 対象 広岛大学生
【お问い合わせ先】

広岛大学広报グループ
贰-尘补颈濒:办辞丑辞*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(注:*は半角@に置き换えてください)


up