【お问い合わせ先】
広岛大学国际交流グループ
TEL: 082-424-6042
6月7日、広島大学は、エジプト通信情报技术省と协力?连携のための意向书を缔结しました。本意向書は、今年4月にエジプト高等教育省と本学が締結した学術?教育における連携のための意向書に基づき、通信情報技術分野の教育?研究における連携のため締結されたものです。
缔结式では、アムル?タラート大臣と本学の越智光夫学长が意向书に署名しました。また、同缔结式にはアイマン?アリ?カーメル驻日エジプト大使にご临席を赐りました。
広岛大学は、2015年の越智学长就任以降、エジプトとの连携を推进しており、2016年3月にはカイロ大学内に「広岛大学カイロセンター」を设置し、これまでカイロ大学を含む7つの大学?机関と连携协定を缔结したほか、日本とエジプト両国が共同で运営するエジプト日本科学技术大学(贰-闯鲍厂罢)の运営に参画する等、エジプトの高等教育分野との连携において、実绩を积んできました。
本意向书の缔结を机に、エジプトとの更なる交流拡大が期待されます。

协定缔结后に握手を交わす越智光夫学长(左)とアムル?タラート大臣(右)