麻豆AV

  • ホームHome
  • 片山春菜助教が「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」を受賞しました

片山春菜助教が「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」を受賞しました

ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞を受賞した片山助教

 2022年度第17回「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」に、本学大学院先进理工系科学研究科の片山春菜助教(25)をはじめ若手女性研究者4人が選ばれました。片山助教は受賞した4人で最年少です。

 授赏式は2022年9月7日、东京都渋谷区の国际连合大学で开催。物质科学分野で受赏した片山助教は、研究のため滞在中の米国から一时帰国して出席し、自然科学研究机构の川合眞纪机构长から赏状を授与されました。

 片山助教は、电気回路に作った疑似的なブラックホールから放出される特异な量子相関を持った「ホーキング辐射」を観测する方法を提案。いわば「电気回路の中に宇宙をつくる」ことで、相対论と量子论の融合に向けた大きな一歩となるとともに、量子コンピューターなど次世代情报処理?通信の実现に贡献し、物质科学や量子情报科学での応用が期待されています。

 受赏を受け、片山助教は「この度は、栄誉ある赏を受赏できましたことを大変光栄に思うとともに、身の引き缔まる思いです。この赏を受赏できましたのは、今までご指导くださいました先生方や、応援してくれた家族、友人、支えてくださった皆様のおかげであると実感しております。心から感谢申し上げます。今后は、この赏に耻じぬように研钻を积み、楽しみながら未来を切り拓くようなワクワクする研究を続けたいと思います。日本だけでなく世界でも多くの経験を积み、そこで得られた知见を基に、社会に贡献できる科学者になりたいです」と喜びを语りました。

 「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」は、世界最大の化粧品メーカーである仏?ロレアルの日本法人である日本ロレアル株式会社が日本ユネスコ国内委員会の協力のもと2005年に創設。博士後期課程に在籍する学生など若手女性研究者を対象に、物質科学と生命科学の各分野から2人ずつ選出しています。受賞者には奨学金100万円を贈呈し、研究継続をサポートしています。

授赏式后の记念撮影(左端:片山助教)、提供:日本ロレアル

【お问い合わせ先】

広島大学 広報グループ

贰-尘补颈濒:办辞丑辞*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角@に置き换えてください)


up