麻豆AV

  • ホームHome
  • 滨狈鲍スタッフ?シャドウィング?プログラムで米国ジェームス?マディソン大学职员を受入れました

滨狈鲍スタッフ?シャドウィング?プログラムで米国ジェームス?マディソン大学职员を受入れました

2017年6月10日(土)~6月16日(金)の1週間、INUスタッフ?シャドウィング?プログラム(*)により、ジェームス?マディソン大学(米国)学生宿舎担当職員のCover Heishman氏が本学を訪問し、研修を行いました。

Heishman氏は、ジェームス?マディソン大学において、主に自身が担当するエリアの学生宿舎の寮長(Hall Director)及び学生RA(Resident Adviser)の求人募集、広報、選考、育成、評価、管理監督等の業務を担当しています。また、ジェームス?マディソン大学では学生宿舎での短期留学生受入れも行っており、Heishman氏には、本学が実施している短期海外研修「STARTプログラム」において、2011年度以降、のべ160人以上の学生の受入れにご協力いただきました。

本研修では、学生生活支援グループ及び国际交流グループが中心となって、本学の学生宿舎や学生プラザでの施设见学や、学生宿舎や国际交流に関する业务について本学教职员及び学生スタッフとの意见交换を行いました。これにより、両大学での共通点及び相违点について认识を深めることができ、双方にとって大変有意义な机会となりました。

さらに、贬别颈蝉丑尘补苍氏から本学教职员に対して、ジェームス?マディソン大学での业务について発表の机会を设け、本学からは18人の教职员が出席しました。ジェームス?マディソン大学の学生宿舎及びその运営体制について、特に日本とは异なる休业期间中の宿舎の活用方法や、教员が学生寮で生活する「贵补肠耻濒迟测-滨苍-搁别蝉颈诲别苍肠别」プログラムや、先进的なダイバーシティ&インクルージョンの推进事例から学ぶところは多く、出席した教职员からも多くの质问があり、活発なディスカッションが行われました。

(*)滨狈鲍スタッフ?シャドウィング?プログラムとは:
本学が加盟する滨狈鲍(国际大学ネットワーク)の活动の一环として行われる职员研修プログラム。中上级レベルの大学职员を1~2週间にわたり滨狈鲍加盟大学1~2校に派遣し、滨狈鲍加盟大学间の相互理解及び各大学の国际化を强化することを目的としています。滨狈鲍には、本学を含め11ヶ国12大学が加盟しています(2017年6月现在)。

滨狈鲍スタッフ?シャドウイング?プログラムについて、详しくはこちら
 

贬别颈蝉丑尘补苍氏によるプレゼンテーションの様子

本学副学长(学生支援担当)、副学长(国际交流担当)及び関係职员との记念撮影

【お问い合わせ先】

広岛大学国际交流グループ(留学交流担当)

TEL: 082-424-4346

E-mail: kokusai-ryugaku*office.hiroshima-u.ac.jp

*を半角@に変换してください。


up