広岛大学広报グループ
电话:082-424-6781
メール:koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
広岛大学の教职员を绍介する『広大人通信』(ひろだいひとつうしん)第92号を発行しました。
本誌は、本学教职员の研究や业务内容をはじめ、个性豊かな一面を绍介するものです。毎月第一金曜日に発行しています。8月は以下の皆さまです。ぜひご覧ください。
◇小田 康祐 助教(医歯薬保健学研究科)
「立体构造からウイルスの本质を探る」
◇三時 眞貴子 准教授(教育学研究科)
「“生きるための教育”を模索する」
◇新本 陽一郎 グループリーダー(病院運営支援部総務グループ)
「ありがとう ありがとう」
◇早坂 康隆 准教授(理学研究科)
「壮大な地球の歴史に一歩ずつ近づく醍醐味」
◇福田 恵 准教授(総合科学研究科)
「森林资源と人のつながりから见た山村社会」
◇奥田 太一 教授(放射光科学研究センター)
「新装置で、電子のスピンの動きを捉える !」
◇登田 隆 特任教授 (先端物質科学研究科)
「広島大学からノーベル賞を !」
(取材顺で掲载。职名など掲载内容は、取材时(2018年7月)のものです)
【お问い合わせ先】