Email: kokusai-suisin*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)

大鸟居前での集合写真
2025年1月15日(水)から26日(日)にかけて、広島大学は「日本语?日本文化特別研修」を実施し、台湾?国立中央大学の学生50人が参加しました。
本研修は、2024年1月22日に本学と台湾?国立中央大学が年间100人规模のメガ学生交流に関する覚书を缔结したことを契机として、両大学间の学生交流の活性化を目的として実施されたものです。
本研修では、日本语?日本文化に関する講義や厳島、尾道等における学外研修のほか、各学生の専攻に応じた研究室訪問等を実施しました。研修中は、本学の日本人学生や外国人留学生がチューターとして同行。研修のサポートや文化紹介を通じて相互理解?交流を深め、帰国時は将来の再会を誓う姿も見られました。
このような取り组みを通じ、両大学间でのセメスター留学の活性化等、更なる交流の深化が期待されます。

贬鲍モニュメント前での记念撮影

研究室访问(工学部?海上输送システム研究室)

研究室访问(工学部?机械加工システム研究室)

日本文化(けん玉)に関する讲义

学外研修(尾道)

学外研修(东広岛酒蔵通り)

小池副学長(国際交流?日本语教育担当)による修了証書授与

帰国便搭乗前の広岛空港での记念撮影
関连リンク
【お问い合わせ先】
広岛大学グローバル化推进グループ