设置场所:上海师范大学(上海市)
2009(平成21)年12月26日、「広岛大学?上海师范大学文化教育共同研究センター」を中国?上海師範大学内に開設しました。
本センターは、広岛大学と中国との学术?教育交流の推进を目的として、优秀な留学生の确保、海外留学の支援、共同研究及び研究者交流の支援、日本事情の绍介及び情报発信等行うために设置されました。
本センター设置をきっかけとして、本学と中国の大学との交流が更に进展していくことが期待されます。


関连记事
第8回上海日本语作文スピーチコンテストをオンラインで開催(2022年5月)
第7回上海日本语作文スピーチコンテストをオンラインで開催(2021年5月)
上海で第6回日本语作文スピーチコンテストを開催(2019年12月)
貴州で第4回日本语作文スピーチコンテストを開催 (2019年9月)
上海で第5回日本语作文スピーチコンテストを開催(2018年9月)
貴州で第3回日本语作文スピーチコンテストを開催 (2018年3月)
第4回日本语作文スピーチコンテスト(上海)を開催(2017年9月)
上海师范大学の朱学长が本学を访问(2017年3月)
貴州で第2回日本语作文スピーチコンテストを開催(2017年3月)
上海で第3回日本语作文スピーチコンテストを開催(2016年9月)
貴州で第1回日本语作文スピーチコンテストを開催(2016年3月)
上海で第2回日本语作文スピーチコンテストを開催(2015年9月)
上海で第1回日本语作文スピーチコンテストを開催(2014年12月)
広岛大学上海校友会(师生联谊会)を开催(2014年10月)
広岛大学上海校友会を设立(2009年12月)