広岛県地域保健対策协议会事务局
〒732-0057 広岛市东区二叶の里3丁目2-3
TEL:082-568-1511
E-mail :citaikyo@hirosima.med.or.jp
心筋梗塞?心不全地域连携パス手帐は患者さんの自己管理手帳として、また地域の医療機関、訪問看護、デイサービス、薬局などとの連携を行うための手帳です。
自己管理栏には、毎月目标设定をし、日々の血圧や体重や体调の変化や、医疗者に闻きたいことを书き留めておきます。外来や、心臓リハビリに通院した时や在宅を访问した际に、医疗者が、ご自宅での生活を手帐を通じて拝见し、生活上のアドバイスなどをおこなっていきます。
医疗者どうしも手帐の中で、コミュニケーションをとることができ、治疗方针や、食事?运动疗法の内容についても共通认识をもつことができます。
手帐を使用している患者さんからは、「体调管理に役立っている」「他の病院にかかっても自分の状态が言える」などの意见をいただいています。
広岛県地域保健対策协议会事务局
〒732-0057 広岛市东区二叶の里3丁目2-3
TEL:082-568-1511
E-mail :citaikyo@hirosima.med.or.jp
NEW!!
「心筋梗塞?心不全手帐を病院で渡されたけれど、使い方が良く分からない。」
そんな声にお応えして、平成29年9月、心筋梗塞?心不全手帐の使い方マニュアルを作成しました。
心臓をいたわる生活を送られている方、心筋梗塞?心不全手帐の使い方に困っていらっしゃる方、
ご家族の方に、是非読んでいただき、心筋梗塞?心不全手帐を120%活用いただければと思います。
医疗従事者向けの使い方マニュアルもございます。是非、ご活用ください。
※使い方マニュアルは、「広岛県地域保健対策协议会」で、配布しております。
また、ダウンロードページより、ダウンロードしてお使いいただく事も可能です。
広岛県地域保健対策协议会事务局
〒732-0057 広島市東区二葉の里3丁目2-3
TEL:082-568-1511
E-mail :citaikyo@hirosima.med.or.jp
Copyright © 2003- 広島大学