この度、広岛県内の妊妇さんや将来妊娠を考える女性?家族がなるべく早くから知って得する话题を集め、安心して妊娠?分娩にのぞめるように、第1回目となるセミナーを企画いたしました。今回は「女性のライフプランに役立つ、ここだけのホットな医学知识」と「遗伝カウンセリング、当事者の会、疗育や社会福祉制度について」の二部构成です。対象は一般女性、カップル、挙児希望のある御夫妇などですが、产科医疗従事者の方も一绪に、最新の医学知识について情报共有していただきたいと思います。
【日時】平成28年8月21日(日) 13時00分~16時15分
【会場】広島県医師会新会館 1F大ホール
(広島市東区二葉の里三丁目2番3号 082-568-1511)
【参加费】一般500円、医疗従事者1,000円
【定员】150名
【プログラム】
12:30~ 開場?受付
13:00~ オリエンテーション
13:15~ 女性医療者からこれだけは伝えたい!!
「女性のライフプランに役立つ、ここだけのホットな医学知识」
兵頭 麻希 (広岛大学病院 助教 医学博士)
阿部 明子 (広岛大学病院 助産師 看護学博士)
佐田野 英 (広岛大学病院 看護師 認定遺伝カウンセラー)
松永 雅美 (雅レディースクリニック院長)
岩垂 鈴香 (すず美容形成外科医院院長)
15:00~ 社会からのメッセージ
「遗伝カウンセリング、当事者の会、疗育や社会福祉制度について」
藤山 節子 (えんぜるふぃっしゅ会長)
金丸 博一 (社会福祉法人 柏学園)
門田 由紀 (重度心身障がい児サポート施設 ひまわり)
藤堂 美由紀 (重度心身障がい児サポート施設 あさがお)
【申込方法】
事前にお名前、年齢、ご职业を下记までご连络ください
(定员超过の场合には,折り返しご连络いたします)
※先着50名様に情报満载テキスト(非売品)を配布します
【お问い合わせ?申し込み先】
広岛大学病院 産婦人科?遺伝子診療部 兵頭?阿部
電話 082-257-5262(産婦人科医局)
FAX 082-257-5965(遺伝子診療部)
E-mail: abe0420*hiroshima-u.ac.jp (注:*は半角@に置き換えてください)
【主催】
広岛大学病院 産婦人科/遺伝子診療部
【协賛】
広岛临床遗伝研究会

セミナー当日の様子


后援/円ブリオ広岛设立準备会

えんぜるふぃっしゅより、カカオのコーヒーサービスも好评でした

后援/えんぜるふぃっしゅ

広岛大学医学部保健学科が妊妇?赤ちゃん体験ブースを展示しました



