麻豆AV

広岛大学ブラジルセンター

设置场所:ブラジル连邦共和国(サンパウロ市)

2009(平成21)年4月27日、「広岛大学ブラジルセンター」をブラジル連邦共和国サンパウロ市の「広島文化センター」内に開設しました。

本学は、これまでブラジルから広岛県费留学生制度や闯滨颁础日系研修员制度等により多くの留学生及び研修员を受け入れてきましたが、本センター设置を机に、ブラジルをはじめとする中南米地域からの更なる留学生の受入れ、研究者交流の実施等の教育学术交流の进展が期待されます。

関连记事

サンパウロ大学の学生を迎えて夏期特别研修「平和と法」2019を実施(2019(令和元)年7-8月)
サンパウロ大学の学生を迎えて夏期特别研修「平和と法」2018を実施(2018(平成30)年7-8月)
サンパウロ大学の学生を迎えて夏期特别研修「平和と法」2017を実施(2017(平成29)年7-8月)
サンパウロ大学の学生を迎えて夏期特别研修「平和と法」2016を実施(2016(平成28)年7-8月)
ブラジル?サンパウロ市の2大学と学术交流を実施(2015(平成27)年11月)
サンパウロ大学の学生を迎えて夏期特别研修「平和と法」2015を実施(2015(平成27)年7-8月)
サンパウロ州研究财団(贵础笔贰厂笔)と研究协力协定を缔结(2014(平成26)年8月)
留学時代の思い出インタビュー:大西 博巳氏(2014(平成26)年8月)
サンパウロ大学の学生を迎えて夏期特别研修「平和と法」2014を実施(2014(平成26)年7-8月)
サンパウロ大学长を迎えて本学干部との意见交换会を実施(2014(平成26)年1月)
サンパウロ大学人文学部とアジア研究に関する学術協力協定の締結、同大学日本语講座創立50周年記念行事での本学教員の基調講演 (2013(平成25)年9月)
サンパウロ大学の学生を迎えて夏期特别研修「平和と法」2013を実施(2013(平成25)年7-8月)
ブラジル国家原子力エネルギー委员会との意见交换(2012(平成24)年10月)
サンパウロ大学法学部から感谢状,本学教授による特别讲演の実施(2012(平成24)年10月)
広島大学日本语?日本文化特別研修(ブラジル)の実施 (2012(平成24)年7-8月)、学長表敬の様子
広島大学ブラジル校友会の発足,新技術セミナーの開催 (2011(平成23)年12月)
サンパウロ大学との学術交流協定の締結 (2010(平成22)年9月)
広岛大学ブラジルセンターを開設(2009(平成21)年4月)

神代貢志さんのブラジル留学生活レポート 全6回

第1回 第2回 第3回

第4回 第5回 第6回


up